紫草(ムラサキ)の栽培と染め物の復元を目指す活動 - 2024年5月

紫草(ムラサキ)の栽培と染め物の復元を目指す活動 - 2024年5月

紫草での染色には根を使うので、できるだけ長く太い根を傷つけずに採取できるようにパイプで栽培します。
2月に種を蒔いてポットなどで発芽して少し大きくなった苗をパイプに移植しました。

様々な生育具合の苗たち

みたか紫草復活プロジェクトの方々の長年の研究に基づいた配分の土

みんなで土を混ぜて、パイプの準備をして

移植します

去年のこぼれ種から発芽した紫草は花を咲かせ実をつけているものもありました。

Back to blog